住み継いできた住まいをリノベーション。
もともと増築していた部分を減築し、間取りを変えてひろびろとした明るく暮らしやすい住まいになりました。既存の堂々とした柱や梁を見せるだけでなく、玄関まわりや茶室など一部大壁(柱を隠す)ことによって、モダンな印象のインテリアになっています。
柱や梁、屋根を残し、壁を解体。揚屋をして基礎をつくりました。断熱材を入れペアガラスのサッシを入れ性能を高めています。夏涼しく冬暖かな住まいです。

| 所在地 | 茨城県日立市 |
|---|---|
| 建物構造 | 木造1階建て |
| 延床面積 | 139.55㎡(42.21坪) |
| 外壁 | 漆喰、下見板張り |
| 屋根 | 既存利用 |
| 内装 | 床:桧フローリング、パインフローリング 壁:漆喰 天井:クロス |
| キッチン | クリナップ |
| 設備 | 壁掛けエアコン、薪ストーブ |