土浦の造成地の中にあるご両親様の敷地の北側にご計画され、ご依頼の経緯は「音響計画を徹底した部屋を創りたい」とのお電話からでした。
音楽がお好きで、ピアノ演奏もされ、音楽をお聞きになる事も私などとは音感が違いすぎるレベルの方でした。そのすばらしいご趣味をさらに楽しめるよう、防音室(音楽室)を半地下に計画したことが方向性を決めています。半地下で2重壁、2重天井さらにプロによる徹底した音響計画をしていますので、素晴らしい音質となりました。
全体配置はご両親様のお家の北側に位置することもあり、2階が生活の中心とし、日照、通風、眺望を確保しました。2階は寝室、LDKの為、ほぼワンルームとし、斜天井が端から端まで続く開放感あふれる空間となりました。又リビング中心付近に1階玄関ホールとつながる吹き抜けを設け1階の音、気配が2階にいてもよく伝わる様に工夫してあります。

| 所在地 | 茨城県 土浦市 |
|---|---|
| 建物構造 | 木造2階建 |
| 延床面積 | 150.13㎡(45.41坪) |
| 外壁 | 白洲そとん壁 掻き落し仕上げ |
| 屋根 | ガルバリウム鋼板立平葺き |
| 内装 | 床:桧無垢板張 壁:漆喰 天井:杉板張 建具:造作建具 |
| キッチン | |
| 設備 |
