資料請求 → シナライズ → パッシブ設計 →
△

Topics

植栽で豊かなアプローチ
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


アプローチ周りに少しだけ植栽をするだけで
雰囲気が変わり、豊かさを感じられます。

床下エアコンで快適空間
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


吹き抜けので開放的空間も床下エアコン、一台で
夏も冬も快適空間になっています。
又アイランドキッチンで、ご家族が楽しいキッチン
タイムを過ごせます。

タタミリビングの家
カテゴリー:ブログ  >  設計実績

タタミリビングでくつろぎ空間
お施主様の念願のタタミでののんびりする暮らし
座の生活に合わせて、天井に高低差を設けて
タタミ部分は低く落ち着く空間にしています。

白馬村の古民家
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


長野県白馬の古民家
雪の多い所だけに骨組みが太く力強い。
断熱材もしっかり入れて、蓄熱型床暖房も入れて
暖かい空間になりました。
水戸から白馬まで4.5時間かけて打ち合わせに通いました。

偕楽園の杜と一体感を考えて
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


隣地にある#偕楽園 との連続性を考えた建物配置と植栽計画。

庭の植栽のボリュームが出てくるのには、あと2、3年かかりそうですが、
既にいい雰囲気になりつつあります。

#カナザワ建築設計事務所
#茨城
#設計事務所
##高性能住宅

心地よいLDK
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


心地よいLDK
朝日が東側のハイサイドから差し込み
光に満たされた空間での朝食、気持ちいい
一日の始まりです。

カーサココチ、こども建築ラボ開催
カテゴリー:イベント  >  ブログ


7月26日.29日の2日間、カーサココチ主催で
水戸市民会館にて『こども建築ラボ』が
開催されました。
子供達に自分が作りたい国の住まいを
考え、創造、作る、の作業を通して
環境や建築に興味を持ってもらえるといいな、という
考えのもと企画、開催しました。
今回は建築を勉強中の学生さんにも、手伝って
もらい、楽しいイベントになりました。
最終作品発表は8月23日に子供達自身に
何故この様な家にしたかなど発表してもらう予定です。
す。楽しみです♪

広がりを感じる天井
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


広がりを感じられる天井のデザイン
LDKと個室の間の間仕切りを透明ガラスとして
天井が個室の天井と一体感出て空間が広く
感じられます♪

福島の古民家
カテゴリー:ブログ  >  設計実績

古民家の建具は素晴らしい材料、技術で
造作されている事が多い。それらを出来るだけ活かして
リノベーションする事により、古民家ならではの
空間が出来ると思います。

テラスとの一体感のあるダイニング
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


ダイニングとテラスの関係
一体感を感じられる様、軒天井、テラスとの関係を工夫しています。

最近の投稿
カテゴリー別
カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
検索
pagetop