資料請求 → シナライズ → パッシブ設計 →
△

Topics

楽しい暮らしの風景

お引き渡ししてから7年になるお住まいお施主様
の暮らしの風景、庭の木々も大きくなり豊かな暮らしの様子が楽しそうです♪

和モダンな2世帯住宅の平屋
カテゴリー:ブログ  >  現場(工事中)ブログ

お施主様のご厚意により7月中旬に見学会の予定です。

2世帯住宅で平屋建てはあまり見られないと思いますので検討中の方は是非ご参加ください。

外壁は大壁工法でジョリパットの小粒ロックSにて吹付をしてます。

板張りの鮮やかな色と外壁の薄いグレーのコントラストが綺麗です。

玄関のタイル貼施工中です。タイルは目立たないようにグレー系にしました。

軒をあまり出さず、外壁面を無彩色のグレーなどにするとモダンな印象が高まります。

お施主様のDIY

日頃からお付き合い頂いているお施主様が
築11年のご自宅の板張り部のメンテナンス塗装をDIYされました。
建物が大好きな施主様ならではの丁寧さで
新築時の美しさが再現されて美しくなりました♪

杜が観える暮らし
カテゴリー:ブログ  >  現場(工事中)ブログ  >  設計実績


内部足場が取れリビングの全体が見れる様に
なりました。バランスが良い心地よい空間ですね。
漆喰と木材の感じも上手くいると思います。

杜が観える暮らし
カテゴリー:ブログ  >  現場(工事中)ブログ


リビングの壁の漆喰仕上げがもう少しで終わります。
天井の無垢板の色とのバランスも良くなりました。
足場が取れるのが楽しみです♪

県営住宅長寿化工事監理
カテゴリー:ブログ  >  設計実績

築40年の県営住宅 外壁、防水などの改修

お住まいになられている住民の方にご迷惑にならない様
工務店さんが足場の掛け方、防水の時期、仮設シートの
掛け方など、細かな神経を使いながらの工事となっています。

杜が観える暮らし
カテゴリー:ブログ  >  設計コラムブログ


壁の漆喰の下塗りが完了
これから仕上げ塗りをして行きます。

開放感溢れるリビングになりますね。

中庭のハウチワカエデ
カテゴリー:ブログ  >  住宅


お引き渡して11年のお住まいの中庭にある
ハウチワカエデ、毎年連休中のイベントとして枝払いを
されて、更にいい雰囲気になりました。
リビングと玄関からの眺めが年毎に素晴らしく
なっていきます。今年も秋の紅葉が楽しみですね♪

最優秀賞 受賞。
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


お施主様のご指導と建築会社様のご協力により受賞する事が出来ました。感謝!

大屋根の和モダンハウス
カテゴリー:ブログ  >  現場(工事中)ブログ

お施主様のご厚意により5月18日、19日に見学会を予定しております。

玄関前には格子があり、目隠し効果と「和」のイメージが高かめております。

外壁は明るいグレー系のジョリパット吹付。角度や陽の当たり方で少し違った色にも品を感じる仕上がりになりました。

南側にはタイルデッキも綺麗に仕上がっており、溝に砕石を入れれば完了です。

キッチンの天井高さは2200、LDは勾配天井で3200ありますので、平らな高い天井より一層開放感が感じられます。

畳スペースは天井高さ2100で落ち着ける空間になっております。

キッチンはタカラスタンダードのアイランドキッチンです。ブラックのカウンターでモダンな仕上がりとなっております。

最近の投稿
カテゴリー別
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
検索
pagetop