Topics
2022年9月3日 土曜日
懐かしい感じのスイッチプレー
時々 建主様からのご要望があります。
東京青山のtool boショールームで見つけました!
2022年8月30日 火曜日
カテゴリー:ブログ > 現場(工事中)ブログ
築30年の茨城の民家を、断熱性能、耐震性とも
向上させ、更に現代の暮らしに合った間取りに
改修します。
写真は北側にある和室をダイニング、台所に改修すべく
既存和室を解体中
2022年8月23日 火曜日
玄関ホールからリビングへの入り口のドアは
玄関ドアの次に印象的なドアになります。
その部分だけでもオリジナルデザインの造作建具を取り付ける事により住まいの印象が大きく変わります。
2022年8月21日 日曜日
シナライズはカナザワ建築設計事務所が
取り組んでいる新しい『住まい創りのシステム』です。デザイン力と施工力の両方の
圧倒的な安心感をご提供させていただきます。
2022年8月17日 水曜日
カテゴリー:ブログ > 現場(工事中)ブログ
内部はクリーニングも完了して、週末の見学会に向けて準備中です。
支給品の照明器具がどれもシンプルでかっこ良いです。
建具枠廻りをすっきりさせたいご要望でしたので、大工さんに頑張って頂きました。
おかげで綺麗に納まりました。
キッチンはシナで家具屋さんに造作してもらいました。
カウンターはSUSのヘアライン。シンクと一体なので掃除もしやすくすっきりしています。
洗面化粧台も家具屋さんに造作してもらいました。
三面鏡裏に見せない収納、下部の棚には見せる収納と使い分けをしているようです。
担当:鎧塚
最近の投稿
- 9/6(土)・7(日)古民家Re-style完成現場見学会を開催します
- 夏季休業のお知らせ
- カーサココチ、こども建築ラボ開催
- ファッションクルーズにて写真パネル展
- 7月12日(土)・13日(日)Synerise展示会のお知らせ@ファッションクルーズ
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- L型コーナーのである空間
- 光と陰
- 天井の高さ
- お引き渡しさせて頂きました。
カテゴリー別
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
検索