資料請求 → シナライズ → パッシブ設計 →
△

News

カーサココチ、こども建築ラボ開催
カテゴリー:イベント  >  ブログ


7月26日.29日の2日間、カーサココチ主催で
水戸市民会館にて『こども建築ラボ』が
開催されました。
子供達に自分が作りたい国の住まいを
考え、創造、作る、の作業を通して
環境や建築に興味を持ってもらえるといいな、という
考えのもと企画、開催しました。
今回は建築を勉強中の学生さんにも、手伝って
もらい、楽しいイベントになりました。
最終作品発表は8月23日に子供達自身に
何故この様な家にしたかなど発表してもらう予定です。
す。楽しみです♪

広がりを感じる天井
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


広がりを感じられる天井のデザイン
LDKと個室の間の間仕切りを透明ガラスとして
天井が個室の天井と一体感出て空間が広く
感じられます♪

福島の古民家
カテゴリー:ブログ  >  設計実績

古民家の建具は素晴らしい材料、技術で
造作されている事が多い。それらを出来るだけ活かして
リノベーションする事により、古民家ならではの
空間が出来ると思います。

テラスとの一体感のあるダイニング
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


ダイニングとテラスの関係
一体感を感じられる様、軒天井、テラスとの関係を工夫しています。

古民家 基礎工事
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


古民家のリノベーション 基礎揚げ屋工事
コストの関係で 基礎を部分的に補強する方法もあります。

部屋と庭の連続性
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


部屋とテラス
テラスと庭、段差を出来るだけ少なくする事で
一体感が生まれ、庭の自然をより身近に感じ心地よくなります。

ファッションクルーズにて写真パネル展
カテゴリー:お知らせ


7月12日土曜日、13日日曜日開催中です。!
お気軽にお立ち寄りください♪

組子障子
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


組子障子 今では滅多に採用する機会が
なくなってしまった組子障子。しかし
茨城の民家には数多く残っています。
現代的にリフォームする場合、出来るだけ残して
行く様にしています。美しいですね。

収納いろいろ
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


造作収納を既成の収納boxなどと組み合わせて
使うことにより、より使いやすくキレイに
なりますね。

最近の投稿
カテゴリー別
カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
検索
pagetop