News
建て主様のご厚意により完成見学会を開催させて頂きます。どうぞお気軽にお申し込みください。
詳しくは下記より。
https://ecology-design.jp/archives/2437

洗面カウンターに杉の無垢板を採用。
無垢板は温かみが感じられ魅力的な材料です。
使用時の注意点として、使用後の水滴除去
いわゆる軽くタオルなどで拭いておくなどが
必要となります。
又数年に一度ウレタンなど耐水性の有る
塗料でのメンテナンスが必要です。
その辺を充分考慮して採用する事がポイントです。

古民家をリノベーションさせて頂き
オープンキッチンを採用
既存の和室の天井板、柱等再利用できる所は
出来るだけ再利用し、昔からの雰囲気が
感じられるインテリアの中にオープンキッチンを
設置することにより、新しさと懐かしさが
上手くマッチした雰囲気になりました

古民家再生の住まいの例、
既存の空間利用で、広めのトイレが確保でき
更に裏庭の紅葉の🍁大きな木が窓から見える位置に
窓が取れました。
紅葉の時期には贅沢な風景が見えて
暫くここに居たくなるようです。

人気上昇中のでシナライズ方式で
建てた住まい。
奥様こだわりのキッチンが出来ました。
ほぼプロ仕様になっています。

洗面所に是非欲しいのは、下着、タオル類の
収納棚と洗濯物を入れておく脱衣かごのスペース。
このスペースを工夫して設けておく事で、
散らかりがちな洗面所が整理出来て家事楽に
繋がります!

クローゼットといえば寝室の隣にある。と言うのが
定番ではありますが、玄関とリビングの近くにあるのも
便利です。家に帰って来たら、玄関ホールから直接
クローゼットへ。上着などを着替えてリビングへ。
参考写真は玄関ホールからクローゼット、
クローゼットからリビングへ通り抜けられる
様になっている例です。
使いやすいと思います♪
- 11/15(土)・16(日)Synerise完成現場見学会を開催します
- 10/18(土)・19(日)Synerise完成現場見学会を開催します
- 9/6(土)・7(日)古民家Re-style完成現場見学会を開催します
- 夏季休業のお知らせ
- カーサココチ、こども建築ラボ開催
- ファッションクルーズにて写真パネル展
- 7月12日(土)・13日(日)Synerise展示会のお知らせ@ファッションクルーズ
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- L型コーナーのである空間
- 光と陰
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |


