Topics
【11月9日(土)・10日(日)イオンモール水戸内原・住宅パネル展示・相談会開催!】
デザインとクオリティが融合した新しい建築システム「Synerise」の魅力と家づくりの疑問にお答えする住宅パネル展示・相談会を開催します。
● Synerise(シナライズ)とは?
パッシブ設計を基に心地よい住まいを生み出す「カナザワ建築設計事務所」と、優れた技術力を誇る「大貫工務店」による共同事業として発足した、全く新しい建築システムです。2社の強みが融合して「高い相乗効果」を発揮することで、ご家族の暮らしや周辺環境を考慮したプランニングから資金計画/資材の安定供給/品質管理/施工・現場管理、さらにはアフターメンテナンスに至るまで、驚きのアイディアと技術力が詰まった住まいを創出します。
【住宅パネル展示・相談会日程】
日程:2024年11月9日(土)、10日(日)
時間:10:00~18:00
場所:イオンモール水戸内原
3階アプレ レ クール前
スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております。
●Synerise建築事例
隣接する杜の木々を庭の延長として感じられるような間取りの家。ほぼすべての壁、天井を漆喰と無垢板で仕上げることで、空間と外の一体感を演出しました。勾配天井が開放感を感じるLDKの床下エアコンは、足元から心地よい空気を空間全体に送ります。景色を望みながら趣味の読書を楽しむ造作の本棚やカウンターのある書斎、愛犬がのびのびと過ごせる庭全体をドッグランにした外構、愛車を眺められるインナーガレージなど、自然とご家族の生活が融合したお住まいが完成しました。

所在地 | 水戸市常磐町 |
---|---|
建物構造 | 木造平屋建て |
延床面積 | 179.34㎡(54.25坪) |
外壁 | ジョリパット吹付大壁工法、一部杉板張り |
屋根 | ガルバリウム鋼板縦平葺き |
内装 | 床:ナラ無垢フロア 壁:漆喰仕上げ 天井:米ツガ無垢板張り、漆喰仕上げ カウンター:タモ集成材 |
自然を感じながら家族で楽しく暮らしたい。そんなシンプルな想いから探したどり着いた敷地は北西に木立の広がる緑豊かな土地でした。この自然の風景を住宅の一部とする事に注力し創り上げる事で、お施主様の夢を形にすることが出来たと思います。玄関を入ると最初に目に飛び込んでくるインナーテラス越しの木立は、この家に暮らすお施主様のこだわりを実現したものです。その豊かな緑を家族の集うLDKから眺めて暮らすことの出来るコーナー大開口サッシ。そのサッシからつながったインナーテラスは日差しや雨をしのぎながら、自然をもっと近くで感じ心地よさを楽しむことができる場所です。ここでご主人様と奥様は日常の疲れを癒し、兄妹は元気に仲良く遊び疲れる事でしょう。
また、リビングには吹き抜けを設け、吹抜け上部には隣家やアパートに影響されずに日射や採光を取り入れられるハイサイドライトを設置し明るく暖かで開放的な空間にしました。キッチンからは、階段下収納を通って廊下へつながる回遊動線とし、洗面・脱衣・ランドリーにファミリークローゼットを隣接させ家事負担軽減を図りました。2階の子供室は大部屋とし、将来間仕切りで2部屋にする予定です。前面道路から見える大きな玄関ポーチはこの家の顔となり家主を家の中へと迎え入れてくれます。

所在地 | 茨城県水戸市 |
---|---|
建物構造 | 木造2階建て |
延床面積 | 100.81㎡(30.49坪) |
外壁 | ジョリパット吹付、杉板張り |
屋根 | ガルバリウム鋼板平葺き |
内装 | 床:突板フロア 壁:クロス貼 天井:クロス貼 カウンター:タモ集成材 |
お施主様と二人三脚で創り上げたナチュラルテイストのモダンハウスです。シンプルな暮らし易さを追求しながらも細部までこだわりを持ち、間取り・性能はもちろん素材選びやスイッチ一つにも妥協せずお施主様のこだわりを形にしました。間取りは家中を大きく回遊できる動線を中心に水廻りや玄関を効率的に配置した誰もが住みやすさを感じる事の出来るつくりとなっています。また、室内の扉を出来るだけ少なくすることで、見通しの良い空間とし、楽に移動できる間取りとなっています。南側に面するリビングと寝室には同じ大きさの大開口サッシを設置しました。大開口サッシに面して、横につながるインナーテラスを設けることで洗濯物の外干しや趣味のDIYを楽しむことが出来ます。寝室サッシには引違い障子、リビングサッシにはハニカムサーモスクリーンを設置しそれぞれ違った柔らかな光を楽しむことが出来ます。室内床にはナラ無垢フロアを採用し、モダンの中にナチュラルさを感じられるお住まいとなりました。

所在地 | 茨城県つくば市 |
---|---|
建物構造 | 木造平屋建て |
延床面積 | 79.70㎡(24.10坪) |
外壁 | ガルバリウム鋼板、ジョリパット吹付大壁工法 |
屋根 | ガルバリウム鋼板平葺き |
内装 | 床:ナラ無垢フロア 壁:クロス貼 天井:クロス貼 カウンター:タモ集成材 |
埼玉県の住宅街でありながら柿やミカン、ゆずの木がある豊かな緑の庭を持つ恵まれた敷地にたたずむ平屋。LDKのどこからでも庭を感じる事の出来る開放感たっぷりの大開口、リビング越しに庭を眺めながら読書を楽しむことが出来るスキップフロア、奥様の寝室に低めのコーナー出窓など、その豊かな緑を生活の一部に取り込みゆっくりと流れる時間を楽しめるように空間設計しました。庭に身を置く様に配置されたヌックは誰もが座りたくなるような造作のソファーを採用。水廻りをひとまとめにすることでストレスの無いコンパクトな家事動線も魅力の一つです。特に角部屋のランドリー兼家事室はカウンターや窓、勝手口、洗濯機置場が効率よく配置され家事ラクに一役かう空間となりました。その他、道路から玄関までのゆったりとした距離感のアプローチや雨に濡れる事なく家主を家の中へと迎え入れてくれる玄関ポーチなど、こだわりの詰まったお住まいです。

所在地 | 埼玉県吉川市 |
---|---|
建物構造 | 木造平屋建て |
延床面積 | 100.61㎡(30.43坪) |
外壁 | ジョリパット吹付大壁工法、杉板張り |
屋根 | ガルバリウム鋼板平葺き |
内装 | 床:突板フロア 壁:クロス貼 天井:杉無垢板張り、クロス貼 カウンター:タモ集成材 |
この度、お施主様のご厚意によりまして、水戸市常磐町で完成見学会を開催いたします!
【完成見学会詳細】
日程:2024年8月24日(土)~25日(日)
時間:9:30~18:15
場所:水戸市常磐町
●建築概要
隣接する杜の木々を庭の延長として感じられるような間取りの家。ほぼすべての壁、天井を漆喰と無垢板で仕上げることで、空間と外の一体感を演出しました。勾配天井が開放感を感じるLDKの床下エアコンは、足元から心地よい空気を空間全体に送ります。景色を望みながら趣味の読書を楽しむ造作の本棚やカウンターのある書斎、愛犬がのびのびと過ごせる庭全体をドッグランにした外構、愛車を眺められるインナーガレージなど、自然とご家族の生活が融合したお住まいが完成しました。
●見どころポイント
・隣接する森の木々を庭の延長として感じられるような部屋
・LDKの床下エアコン
・ほぼすべての壁、天井を漆喰と無垢板仕上げ
開催日時 | 8月24日(土)・25日(日) ※各回2組様限定 9:30~10:45 10:45〜12:00 12:00〜13:15 13:15〜14:30 14:30〜15:45 15:45〜17:00 17:00〜18:15 |
---|---|
場所 | 水戸市常磐町 ※ご予約後に地図を郵送またはメールでお送り致します。 |
予約方法 (予約制) |
専用予約サイトはこちら |
その他 | 大変申し訳ありませんが、建築関係の方のご見学はご遠慮ください。 |
●Synerise(シナライズ)とは?
私たちは土地の特性や暮らしに寄り添い0から1を生み出す発想力と確かな技術力を活かすことで「本当の心地よさ」を追求したい。この想いを実現するべく、設計(カナザワ建築設計事務所)×施工(大貫工務店)の2社が手を取り合いSynerise(シナライズ)という新システムが誕生しました。設計と施工のこだわりを細部にまで込めた「本物の住まい」をご体感いただけます。
【新型コロナウイルスによる感染症対策について】
・スタッフ全員の検温・体調を毎日確認しております。
・ご来場の際は手の消毒と手袋・マスク・足カバーの着用をお願いします。
・換気の為、定期的に窓を開放させていただきます。
・スタッフも手袋・マスク・足カバー着用にてご案内させていただきます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、当社では以下の期間につきましては、休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
2024年8月10日(土)〜8月16日(金)
この度、お施主様のご厚意によりまして、鉾田市田崎で完成見学会を開催いたします!
【完成見学会詳細】
日程:2024年7月20日(土)~21日(日)
時間:9:30~18:15
場所:鉾田市田崎
●建築概要
少し高さのある塀が、外からの視線をさえぎり、プライバシーを確保した邸宅の印象を感じる住まい。リビングに大開口を設置し、明るさと温かさを確保できるようにしました。玄関と廊下、和室から坪庭が眺められるため、四季折々の景色を楽しめます。2階に上がる階段手摺は、アイアン製を採用することで、空間にコントラストを生み出しました。また、キッチン、洗面、脱衣、浴室、物干し室、トイレ、パントリーが近接しているので家事をしやすい設計です。お施主様のこだわりが詰まった住まいが完成しました。
●見どころポイント
・プライバシーを確保した外観
・四季の景色を楽しめる大開口リビング
・水廻りをひとまとめにした家事ラク動線
開催日時 | 7月20日(土)・21日(日) ※各回2組様限定 9:30~10:45 10:45〜12:00 12:00〜13:15 13:15〜14:30 14:30〜15:45 15:45〜17:00 17:00〜18:15 |
---|---|
場所 | 鉾田市田崎 ※ご予約後に地図を郵送またはメールでお送り致します。 |
予約方法 (予約制) |
専用予約サイトはこちら |
その他 | 大変申し訳ありませんが、建築関係の方のご見学はご遠慮ください。 |
●Synerise(シナライズ)とは?
私たちは土地の特性や暮らしに寄り添い0から1を生み出す発想力と確かな技術力を活かすことで「本当の心地よさ」を追求したい。この想いを実現するべく、設計(カナザワ建築設計事務所)×施工(大貫工務店)の2社が手を取り合いSynerise(シナライズ)という新システムが誕生しました。設計と施工のこだわりを細部にまで込めた「本物の住まい」をご体感いただけます。
【新型コロナウイルスによる感染症対策について】
・スタッフ全員の検温・体調を毎日確認しております。
・ご来場の際は手の消毒と手袋・マスク・足カバーの着用をお願いします。
・換気の為、定期的に窓を開放させていただきます。
・スタッフも手袋・マスク・足カバー着用にてご案内させていただきます。
この度、お施主様のご厚意によりまして、水戸市笠原町で完成見学会を開催いたします!
【完成見学会詳細】
日程:2024年7月6日(土)~7日(日)
時間:9:30~18:15
場所:水戸市笠原町
●建築概要
スクエアでシンプルでモダンな外観の中に板張りを採用することにより、和を感じられる外観としました。中央玄関から東西に水廻も含めて世帯を分けることにより、プライバシーを確保出来るように配慮しました。子世帯LDKは天井高さ3.4mある大空間で、平屋とは思えない開放感を感じられます。親世帯LDKは1つの空間で完結できるよう、収納等をコンパクトにまとめました。2世帯のご家族が住みやすい工夫満載のお住まいです。
●見どころポイント
・シンプルの中に和を感じるモダンな外観
・水廻りも含めて世帯を分けた、プライバシー設計
・天井高3.4mの開放的な子世帯LDK
開催日時 | 7月6日(土)・7日(日) ※各回2組様限定 9:30~10:45 10:45〜12:00 12:00〜13:15 13:15〜14:30 14:30〜15:45 15:45〜17:00 17:00〜18:15 |
---|---|
場所 | 水戸市笠原町 ※ご予約後に地図を郵送またはメールでお送り致します。 |
予約方法 (予約制) |
専用予約サイトはこちら |
その他 | 大変申し訳ありませんが、建築関係の方のご見学はご遠慮ください。 |
●Synerise(シナライズ)とは?
私たちは土地の特性や暮らしに寄り添い0から1を生み出す発想力と確かな技術力を活かすことで「本当の心地よさ」を追求したい。この想いを実現するべく、設計(カナザワ建築設計事務所)×施工(大貫工務店)の2社が手を取り合いSynerise(シナライズ)という新システムが誕生しました。設計と施工のこだわりを細部にまで込めた「本物の住まい」をご体感いただけます。
【新型コロナウイルスによる感染症対策について】
・スタッフ全員の検温・体調を毎日確認しております。
・ご来場の際は手の消毒と手袋・マスク・足カバーの着用をお願いします。
・換気の為、定期的に窓を開放させていただきます。
・スタッフも手袋・マスク・足カバー着用にてご案内させていただきます。
この度、お施主様のご厚意によりまして、水戸市千波町で完成見学会を開催いたします!
【完成見学会詳細】
日程:2024年6月22日(土)~23日(日)
時間:9:30~18:15
場所:水戸市千波町
●建築概要
北東に樹木のある緑豊かな借景地を楽しむことができる、和モダンデザインの2階建て住宅。LDKからは、出隅コーナーに設けた大きな借景ウインドウを通じて、どこからでも美しい景色を眺めることができます。さらに、半屋内的空間のインナーウッドデッキテラスを設けることで、家に居ながらアウトドア気分を味わったり、お子様のプールを楽しめるようにしました。玄関ホールからも、インナーウッドデッキテラス越しに借景を楽しめる大きなFIX窓を設置し、開放感を演出します。南東側の2階建てアパートによる日影の影響を避けるため、リビングの吹抜けにハイサイドライトを設置し、採光と太陽光の有効活用を図るパッシブデザインを採用。また、将来的な電気代の高騰に備え、太陽光発電システムを取り入れた高性能省エネ設計です。キッチンから水廻りへの移動がスムーズになるよう、階段下のスペースを有効活用し、家事の負担を軽減する工夫をしました。広めの脱衣室にはスロップシンクを設置し、ランドリーコーナーとして室内干しができるスペースも確保しています。2階はシンプルな間取りで、寝室と子ども部屋のみとし、廊下を約1帖に抑えることで無駄のないプランに仕上げました。お客様のこだわりを取り入れた、快適に過ごせる工夫が随所に光る住宅が完成しました。
●見どころポイント
・敷地の立地を活かした借景ウィンドウ
・吹抜けハイサイドを利用したパッシブデザイン設計
・ナラ材仕様の床フロア、造作建具、造作家具で統一感のあるインテリア
開催日時 | 6月22日(土)・23日(日) ※各回2組様限定 9:30~10:45 10:45〜12:00 12:00〜13:15 13:15〜14:30 14:30〜15:45 15:45〜17:00 17:00〜18:15 |
---|---|
場所 | 水戸市千波町 ※ご予約後に地図を郵送またはメールでお送り致します。 |
予約方法 (予約制) |
専用予約サイトはこちら |
その他 | 大変申し訳ありませんが、建築関係の方のご見学はご遠慮ください。 |
●Synerise(シナライズ)とは?
私たちは土地の特性や暮らしに寄り添い0から1を生み出す発想力と確かな技術力を活かすことで「本当の心地よさ」を追求したい。この想いを実現するべく、設計(カナザワ建築設計事務所)×施工(大貫工務店)の2社が手を取り合いSynerise(シナライズ)という新システムが誕生しました。設計と施工のこだわりを細部にまで込めた「本物の住まい」をご体感いただけます。
【新型コロナウイルスによる感染症対策について】
・スタッフ全員の検温・体調を毎日確認しております。
・ご来場の際は手の消毒と手袋・マスク・足カバーの着用をお願いします。
・換気の為、定期的に窓を開放させていただきます。
・スタッフも手袋・マスク・足カバー着用にてご案内させていただきます。
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- L型コーナーのである空間
- 光と陰
- 天井の高さ
- お引き渡しさせて頂きました。
- 庭との一体感
- 玄関ポーチの階段
- 玄関ポーチの階段
- 玄関ポーチについて
- 海沿いの和モダンハウス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |