資料請求 → シナライズ → パッシブ設計 →
△

Topics

高野山金剛峯寺スケッチ

高野山金剛峯寺

担当:金澤

世界の椅子~物好きスケッチ~

デザイン:アルバーアアルト

「モデル406」

1939年にデザインされたカンチレバーのラウンジチェア。

スライスした無垢材を挽き曲げる「ラメラ曲木」で作り出したアームとフレームが特徴的。

 

担当:金澤

建築見学

狭山礼拝堂(埼玉県所沢市)
キリスト教教会

コンパクトな建築ですが、その個性的なデザイン発想は感動的。

担当:金澤

世界の椅子~物好きスケッチ~

Yチェア

デザイン:ハンス J. ウェグナー

世界的大ヒットの商品
現在も売れ続けています。

担当:金澤

 

世界の椅子~物好きスケッチ~


アルテック アームチェア

デザイン:アルヴァアアルト(1933年)

大判の合板を大胆に曲げ加工したデザイン
当時の技術力の最高品質
担当:金澤

世界の椅子~物好きスケッチ~

『ザ.チェア』ハンス.J.ウァグナー
当時J.F.ケネディとニクソンのTV討論会で使用された事で有名。

担当:金澤

国宝 松本城スケッチ

国宝 松本城
1590年位に築造
城主は6家23人
権威の象徴でも有り戰の砦。
500年の歴史は貴重です。

担当:金澤

霞ヶ浦湖畔の古民家

霞ヶ浦湖畔の古民家

担当:金澤

名建築スケッチ/グッケンハイム美術館(設計者:フランク・ロイド・ライト)

名建築スケッチ/グッケンハイム美術館(設計者:フランク・ロイド・ライト)

1943年に設計依頼から、その特異なデザインの為、ニューヨーク市当局が建築許可を渋るなど紆余曲折あり1959年完成。

内部の床は全体が緩いスロープになっている。
アメリカ合衆国国定歴史建造物である。

担当:金澤

名建築スケッチ/ジョンソンワックス社屋(設計者:フランク・ロイド・ライト)


名建築スケッチ/ジョンソンワックス社屋・アメリカ(設計者:フランク・ロイド・ライト)

1939年完成

1939年と言えば第二次大戦が勃発した年。
私が生まれる随分前だ。

その時代の建物だが、斬新なデザインは今でも新しい。
事務空間は、まるで森の中の木漏れ日の様に気持ちいい。

担当:金澤

最近の投稿
カテゴリー別
カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
検索
pagetop