資料請求 → シナライズ → パッシブ設計 →
△

News

内覧会のお知らせ

日時 11月12日(土)
場所 水戸市内

お施主様のご厚意により、築10年を経て

より豊かになったお住まいをご覧頂ける事に

なりました。

どうぞ お気軽にお越しください。

カナザワ建築設計事務所HPの
『お知らせ』をご覧ください。

https://ecology-design.jp/archives/2485

 

デッキを囲む家(庭とつながる)
カテゴリー:ブログ  >  現場(工事中)ブログ

 

 

祝上棟!!

コの字にデッキを囲むことにより、道路からのプライバシーを守りつつ、

庭とつながり、開放感のある生活を出来る間取りになっております。

担当:鎧塚

 

古民家モダン
カテゴリー:ブログ  >  設計コラムブログ

暗くて寒かった民家の土間を
断熱工事、南側への大きな窓の設置
薪ストーブの設置などで

今では暖かく家族の集まり安い空間と
なっています。

料理と中庭を楽しむ家
カテゴリー:ブログ  >  現場(工事中)ブログ

 

先日めでたく上棟致しました。

街中にL型で中庭を囲む2階建の住宅です。

こだわりのキッチンで料理をして、庭を見ながらおいしくお食事を頂けるような間取りとなっております。

担当:鎧塚

 

古民家モダン(ロフトのある古民家)
カテゴリー:ブログ  >  設計コラムブログ

スキャンサームの薪ストーブとレンガタイルと
『和』の組み合わせ。
開放的な空間に落ち着いた雰囲気を創り出しています。

古民家モダン、シェーカーの薪ストーブ
カテゴリー:ブログ  >  設計コラムブログ

『和』の古民家と『洋』のシェーカーの薪ストーブ
が独特な雰囲気を持った空間となり、ストーブの前で
お気に入りの椅子に座り、至福の時間を過ごす。
良いですね!

古民家と薪ストーブ
カテゴリー:ブログ  >  設計コラムブログ

施主様のアレルギー対策として、床、壁、天井、共 全て自然素材で仕上げました。
床は杉板40mmの無垢板、壁は漆喰、天井は既存杉板等

そこはスキャンサームのモダンな薪ストーブ

なかなか良い雰囲気になりました♪

シェーカーの薪ストーブ
カテゴリー:ブログ  >  設計コラムブログ

一日一日寒くなって来ました。
やはり 薪ストーブの火🔥は癒しを感じます♪

平屋の家、完成見学会
カテゴリー:イベント  >  ブログ

建て主様のご厚意により完成見学会を開催させて頂きます。どうぞお気軽にお申し込みください。
詳しくは下記より。

https://ecology-design.jp/archives/2437

洗面カウンター
カテゴリー:ブログ  >  設計コラムブログ

洗面カウンターに杉の無垢板を採用。
無垢板は温かみが感じられ魅力的な材料です。

使用時の注意点として、使用後の水滴除去
いわゆる軽くタオルなどで拭いておくなどが
必要となります。
又数年に一度ウレタンなど耐水性の有る
塗料でのメンテナンスが必要です。

その辺を充分考慮して採用する事がポイントです。

最近の投稿
カテゴリー別
カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
検索
pagetop