資料請求 → シナライズ → パッシブ設計 →
△

Topics

広がりを感じる天井
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


広がりを感じられる天井のデザイン
LDKと個室の間の間仕切りを透明ガラスとして
天井が個室の天井と一体感出て空間が広く
感じられます♪

福島の古民家
カテゴリー:ブログ  >  設計実績

古民家の建具は素晴らしい材料、技術で
造作されている事が多い。それらを出来るだけ活かして
リノベーションする事により、古民家ならではの
空間が出来ると思います。

テラスとの一体感のあるダイニング
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


ダイニングとテラスの関係
一体感を感じられる様、軒天井、テラスとの関係を工夫しています。

古民家 基礎工事
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


古民家のリノベーション 基礎揚げ屋工事
コストの関係で 基礎を部分的に補強する方法もあります。

部屋と庭の連続性
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


部屋とテラス
テラスと庭、段差を出来るだけ少なくする事で
一体感が生まれ、庭の自然をより身近に感じ心地よくなります。

組子障子
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


組子障子 今では滅多に採用する機会が
なくなってしまった組子障子。しかし
茨城の民家には数多く残っています。
現代的にリフォームする場合、出来るだけ残して
行く様にしています。美しいですね。

収納いろいろ
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


造作収納を既成の収納boxなどと組み合わせて
使うことにより、より使いやすくキレイに
なりますね。

湖畔の古民家
カテゴリー:ブログ  >  設計実績


霞ケ浦湖畔に の由緒ある住まいです。
昔から丁寧にお手入れされている庭を更によく活かせる様
庭に面する大開口はほぼ昔のまま利用して、玄関、水回り
ダイニング、などを、現代の暮らしに合う様リニューアルしました。又基礎、断熱性、もしっかり向上してあります。

街中で開放感とプライバシーの両立
カテゴリー:ブログ  >  未分類  >  設計実績

L型コーナーのである空間
カテゴリー:ブログ  >  設計コラムブログ

最近の投稿
カテゴリー別
カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
検索
pagetop