Topics
アイランドキッチンをキッチン制作業者に作成してもらいました。
水栓、コンロ、食洗器は施主様に選んでいただき、面材は建物と合わせてナラ材。
アイランドキッチンはオープンな雰囲気が素敵ですが、いつも綺麗にしておくために片付けが必要になりますので
ご家族皆さんで協力しながら家事を楽しみたい方におすすめかと思います。
反対側には収納があり、リビング廻りのちょっとしたものをしまう為にあると便利です。
家具工事で食器棚はシンプルにナラ材で造作してもらいました。
一番手前はゴミ箱を収納して隠せるようになってます。
担当:鎧塚
少し目隠しをしたいけど採光も通風も欲しい。そんな時には格子はいかがでしょう。
太さを変えることにより、細ければ繊細、太ければ力強さを感じるかと思います。
写真は過去の実例です。
のどかに暮らす家:玄関ポーチ横 道路からの目線を格子で少し隠す。
囲み庭のある家:玄関ポーチ内を道路からの目隠しにしてます
囲み庭のある家:内部側からの様子
水戸の家:ウッドデッキの廻りが格子になってます。南側道路からの目隠し
水戸の家:内部からの様子
合わせて格子の太さ、間隔、材種など気を付けて決定しましょう。
担当:鎧塚
テレビボードもお気に入りのものにしたり、材質にもこだわりたいところです。
しかし、金額を抑えながら、違和感なくする方法もございます。
下の写真(右側)は大工さんに集成材で造作して頂きました。
シンプルなつくりですが、床から浮いているので掃除もしやすく、雰囲気も違和感ありません。
新築される際にご検討ください。(担当:鎧塚)
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- L型コーナーのである空間
- 光と陰
- 天井の高さ
- お引き渡しさせて頂きました。
- 庭との一体感
- 玄関ポーチの階段
- 玄関ポーチの階段
- 玄関ポーチについて
- 海沿いの和モダンハウス