資料請求 → シナライズ → パッシブ設計 →
△

Topics

ロフトのある古民家
カテゴリー:古民家再生  >  設計実績







































  • 概要
  • 動画
  • データ



概 要  description

 施主様は以前からお父様に「この家はしっかり作ってあるから壊さない様に」といわれていたこともあり再生利用をご計画されました。実際 立派な柱、梁でしたのでご相談をお受けした時には迷わず「再生の価値は十分あります。」とお伝えしました。
 設計時には予定していなかった「ロフト」も設けることになり、結果お部屋に「楽しそうな雰囲気」が増え奥様にも喜んでいただけました。お母様と息子様ご夫婦と施主様ご夫婦と三世代でにぎやかなで楽しいお住まいです。

ロフトのある古民家



データ  data

所在地 福島県いわき市
建物構造 木造平屋建
延床面積 188.71㎡(57.08坪)
外壁 漆喰塗り 一部:米杉縦張り
屋根 和瓦葺き
内装 床:サクラ無垢板張 
壁:漆喰 
天井:クロス貼 
建具:造作建具
キッチン
設備




大きな吹抜けのある家
カテゴリー:住宅  >  設計実績










概 要  description

大きな吹抜けのある家

データ  data

所在地 茨城県水戸市
建物構造 木造2階建
延床面積 118.41㎡(35.81坪)
外壁 サイディング下地ジョリパッド吹付け 一部杉板張り
屋根 ガルバリウム鋼板立平葺き
内装 床:桧無垢板張り 
壁:カルクウォール 
天井:クロス貼り 
建具:造作建具
キッチン
設備



設計日誌  Design Diary

大きな吹抜けのある家 https://goo.gl/cSvHHF

黒のモダンハウス
カテゴリー:住宅  >  設計実績













概 要  description

長い間、水戸の中心地に土地をお探しになっていらっしゃった施主様から、いいかもしれない土地があるので、その土地でどんな家が建てられるかプランしてみてほしいとのご連絡をいただき、早速 土地を拝見しに現場へ向かいました。
 周辺は市街地だけに隙間なく家、ビルが立ち並んでいましたが、幸い二方向道路で南東側に視線が抜けるような条件でした。
 南東部へリビングを配置し、さらにすぐわきを通る道路からの視線を防ぐ工夫が必要です。そこでプランの中ほどに窪みを設けそこへ向かい、開口を設け、開放感を期待するプランとする方向で細部を決めていきました。
 将来南側隣地に建物が建つことにより、冬の光が室内に入りづらくなることも想定し吹き抜け上部の窓から直接日照が入るようにしてあります。

黒のモダンハウス

データ  data

所在地 茨城県水戸市
建物構造 木造2階建
延床面積 113.83㎡(34.43坪)
外壁 ガルバリウム
屋根 ガルバリウム鋼板立平葺き
内装 床:ナラフローリング 壁:プラネットウォール塗り 天井:クロス貼り
キッチン
設備



設計日誌  Design Diary

黒のモダンハウス https://bit.ly/2tscJ3J

和の暮らしを楽しむ家
カテゴリー:住宅  >  設計実績








  • 概要
  • データ



概 要  description

和の暮らしを楽しむ家

データ  data

所在地 茨城県石岡市
建物構造 木造2階建
延床面積 132.49㎡(40.07坪)
外壁 サイディング下地ジョリパッド吹き付け・杉板
屋根 和瓦
内装 床:桧フローリング 
壁:漆喰 
天井:クロス貼り・杉板張り
キッチン タカラスタンダード
設備




2階リビングの家
カテゴリー:住宅  >  設計実績









  • 概要
  • データ



概 要  description

2階リビングの家

データ  data

所在地 茨城県水戸市
建物構造 木造2階建
延床面積 99.91㎡(30.22坪)
外壁 サイディング
屋根 ガルバリウム鋼板立平葺き
内装 床:ナラフローリング 
壁:クロス貼り 
天井:クロス貼り
キッチン クリナップクリンレディ
設備




ツインコートハウス
カテゴリー:住宅  >  設計実績

































  • 概要
  • データ



概 要  description

水戸の街中にある、新しく造成された土地は、南、東の2方向道路となっており非常に日照条件の良い敷地です。
 南東が道路だけに、人の目線が気になることが予想されます。そこで道路側に日照の妨げにならない様、コンパクトな和室と外物置を配置しました。
 東側は駐車スぺ―スとの境に木製格子を設け、やんわりと視線をさえぎり、囲まれた空間を中庭とするプランを提案。LDKは外部からの視線を気にすることなく落ち着ける空間となりました。
 空調は全館冷暖房を採用し夏冬とも体にストレスの無い室内環境を確保できています。

ツインコートハウス

データ  data

所在地
建物構造
延床面積
外壁
屋根
内装
キッチン
設備




大空間のコンパクトハウス(床下エアコンの家)
カテゴリー:住宅  >  設計実績














概 要  description

ひたちなか海浜鉄道沿線にある敷地は台地状の土地環境になっているため、風の通りもよく、快適な環境にあります。土地広さは100坪程度あり日照条件も良い敷地です。
 真南が正面から45度右へ振れているので、L型プランの南に対し大きく開いた形とし、一日中明るい空間を目指した。
 正面の隣地に総2階建ての家が境界ぎりぎりに建っているため、冬の朝日が10時過ぎまで入らないことが予想されました。
 お施主様の奥様がお料理好きなため、ぜひ「朝日のあたるダイニングで朝食を」していただきたく思い、ダイニング上部に吹き抜けを設け、そこにある窓から、明るい朝日が降り注ぐようにした。そのことによりLDの空間に変化が生まれ、又全体に「ホンワリとした明るさ」が広がり、優しい空間になりました。
 又将来 お料理教室などにも対応できるように、キッチンを広く確保し、ダイニングテーブルも作業台と一体にデザインし、キッチン全体に一体感を持たせました。
 更に玄関から直接⇒土間収納⇒収納兼パントリー⇒キッチンとリビングをと通らずにアプローチでき、お客様がいる場合などの裏通路の役目も果たしています。
 洗濯動線も「洗う⇒干す⇒収納する」が最短動線で出来るよう「洗面⇒屋根付きデッキ⇒クローゼット」を近接して設けてあります。先日施主様宅へ来訪し、お茶を頂きながら「大変 住みやすく満足している。」とのお言葉を頂き、大変うれしく思いました。

大空間のコンパクトハウス

データ  data

所在地
建物構造
延床面積
外壁
屋根
内装
キッチン
設備



設計日誌  Design Diary

大空間のコンパクトハウス https://goo.gl/HfV6JS

アウトドアリビングのある家
カテゴリー:住宅  >  設計実績































概 要  description

ご両親様のお住まいがある土地の一角へ建てた平屋の住まいです。予定される住まいの南側すぐのところは道路に面し、東側はご両親様の庭となっています。
 普通に建てると、ご自分たちだけのプライベートな屋外空間がない状態になります。そこでロの字型プランとして、アウトドアリビング的に利用できる中庭を設けました。
 更に室内空間を中庭に面しオープンにして、LDKと中庭の一体感が感じられるようにしました。
 各部屋へのアプローチは中庭に面した廊下が動線となっており常に、明るく開放的空間を通ることができます。
 暖房は全室床下エアコン暖房として冬季は24時間心地よい温度で暮らすことができます。

アウトドアリビングのある家

データ  data

所在地 茨城県水戸市
建物構造 木造1階建
延床面積 107.48㎡(32.47坪)
外壁 サイディングの上ジョリパッド吹き付け 杉板張り
屋根 ガルバニウム鋼板
内装 床:ウォールナットフローリング 
壁:クロス 
天井:クロス
キッチン
設備



設計日誌  Design Diary

アウトドアリビングのある家 http://ur0.link/JC9u

本棚の家
カテゴリー:住宅  >  設計実績














概 要  description

本棚の家

データ  data

所在地 茨城県石岡市
建物構造 木造2階建
延床面積 96.37㎡(29.09坪)
外壁 サイディングの上リシン吹き付け 杉板張り
屋根 ガルバニウム鋼板
内装 床:無垢フローリング 
壁:プラネットウォール 
天井:クロス
キッチン
設備



設計日誌  Design Diary

本棚の家 https://goo.gl/34vF8G

大収納のある家
カテゴリー:住宅  >  設計実績







概 要  description

大収納のある家

データ  data

所在地 茨城県小美玉市
建物構造 木造2階建
延床面積 128.74㎡(38.94坪)
外壁 窯業系サイディング
屋根 ガルバリウム鋼板横葺き
内装 床:既製品フローリング張り 
壁:エコクイーン 
天井:クロス
キッチン
設備



設計日誌  Design Diary

大収納のある家 https://goo.gl/KSeR1a

最近の投稿
カテゴリー別
カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
検索
pagetop